私の恩師の教え

2025年09月16日 07:00
カテゴリ: 日々のつぶやき

私の恩師の教え

こんにちは😊
川口市の田中ピアノ教室です。

私は学生時代、恩師から繰り返し言われた言葉があります。
「音色をイメージして、自分の音をよく聴きなさい」

ただ音を出すのではなく、どんな響きを奏でたいのかを心の中に描き、その音を自分の耳で確かめること。恩師のこの教えは、今も私の中で大切な指針となっています。

最近のレッスンでも、この言葉の意味を改めて実感しました。小さな生徒さんでも「やわらかい音で」「きらきらした音で」とイメージを伝えると、驚くほど音色が変わります。子どもたちは感覚が柔軟で、耳もとても敏感です。だからこそ、小さい年齢から“音の違いを聴き分ける耳”を育てていくことは、とても大切だと感じます。

恩師からいただいた教えを、今は私が次の世代へつなげていく番です。これからも音色を大切に、耳を育てるレッスンを続けていきたいと思います。

記事一覧を見る